2023年度 九州支部 活動方針
「 一陽来復(いちようらいふく) 」
~ 皆さん、よく我慢しました。呆れるくらい活発な活動を再開します ~
◆活動施策
活動の目的:魅力的な団体として地域にアピールできるような活動を実施する。
重点施策 :協業活動の更なる推進と支部間協業の促進。
教育プログラムの充実。
新たな親睦活動・社会貢献活動の実施・活動内容の積極広報。
重点目標 :九州コンファレンスの実施と成功!
2023年度 九州支部 役員体制
区分 | 役職 | 氏名 | 会社名 |
理 事 | 支部長 | 松尾昌弘 | 株式会社システムオーディット |
副支部長 | 矢野宏之 | リンクソフトウェア株式会社 | |
広域副委員長 | 伊藤俊典 | 日本ソフト技研株式会社 | |
支部理事 | 協業委員長 | 園田祐三 | 株式会社アンヴィックス |
フェア委員長 | 津田英紀 | ベル・データ株式会社 | |
教育委員長 | 石井光弘 | 株式会社メディアシステム | |
総務委員長 | 伊藤俊典 | 日本ソフト技研株式会社 | |
広域委員 | 岩崎あんな | モア情報システム株式会社 | |
コンファレンス委員長 | 森島 潔 | NEXTシステムズ株式会社 | |
監事 | 武藤元美 | 株式会社福岡情報ビジネスセンター |
2023年度 九州支部 委員会活動方針
【協業・フェア委員会】
アンヴィックス[園田]
アプロティクス(浦田)
イノス(赤崎)
Elseif(蔵田)
ル・データ[津田](吉田)
イノス(赤崎)
エクシーズ(井釜)
メディアファイブ(山崎)
OBC(坂口)
OEC(池田)
●案件協業WS
○1月・8月を除く計10回の開催。
○前年度実績(平均出席者13.5名)を上回る活動。
○協業実績目標:300人月
●5支部開発協業ミーティング
○オンラインにて毎回参加し、支部間協業を促進。
●フェア
○JR博多シティ、リアル開催の予定(10月27日)
【教育委員会】
メディアシステム石井
ネスコウイング[佐藤]
エーエスエーシステムズ(津田)
レヴ・ウォーク(久保)
GKI(住)
●活動テーマ
○会員の情報交換と勉強会の場を提供
「セミナーやイベントを通じて会員企業の人材育成を実施」
●活動内容
○支部会
講師を招いたセミナー 5回程度/年
UOS会員によるセミナー 3回程度/年
外部特別講師によるセミナー 1回程度/年
UOS会員に向けた製品、サービスの紹介セミナー 2回程度/年
○イベント
新入社員向け研修の実施
企業見学 会員企業社員の親睦を兼ねて
勉強会 さくらインターネット様、他の企業様にて実施
【総務委員会】
日本ソフト技研[伊藤] 広域委員兼務、(北隅)
福岡情報ビジネスセンター(持永)
シグザム(真島)
アクシス(藤井)
システージ(蜷川)
クリエイトソフト(福島)
モア情報システム(岩崎) 広域委員兼務
●活動方針
○支部会運営 役員会、支部会開催、出欠確認、懇親会、事務局作業
○イベント 清掃活動、会員参加イベント、忘年会
○支部会計 各イベント収支管理、出納管理
○支部活動支援 フェア懇親会支援、支部会懇親会、福岡理事会準備
○社会貢献活動 使用済み切手収集活動
ボランティアイベント
募金活動 日本赤十字 福岡、赤い羽根共同募金
○広報活動 広報全般、活動告知、報告掲載、支部会のチラシ作り
2023年度 九州支部 年間行事予定
1月 | 19日(木) 支部会 |
2月 | 16日(木) 支部会 |
3月 | 16日(木) 支部会 21日(火) トライサイエンス(壱岐南公民館) |
4月 | 1日(土) 第45回ゴルフコンペ 20日(木) 支部会 22日(土) ボランティア活動(海の中道海浜公園 植樹・草刈り) |
5月 | 18日(木) 支部会 |
6月 | 15日(木) 支部会 15日(木) ボッチャ大会、日本赤十字社募金 |
7月 | 8日(土) 第46回ゴルフコンペ 20日(木) 支部会 29日(土) ボランティア活動【トライサイエンス】 |
8月 | 17日(木) 鳥栖・佐賀エリア企業見学 |
9月 | 21日(木) 支部会 |
10月 | 11日(水) 福岡理事会 19日(木) 支部会 27日(金) 九州ITフェア開催@JR博多シティ |
11月 | 16日(木)~17日(金) 九州コンファレンス@宮崎 11日(土) 第47回ゴルフコンペ ※役員会、支部会は休会 |
12月 | 21(木) 支部会、忘年会 使用済み切手収集、赤い羽根共同募金 |
会員の紹介で一般の方もご参加いただけます。お知り合いの会員へご遠慮なくお尋ねください。
※ ユーオス・グループ九州支部の会員一覧はこちら