会員紹介 詳細ページ

一般向け情報表示中

一般向け情報を表示中です。UOS会員のみ、イベント情報の詳細を見ることができます。

MEMBER

ウインズソフト株式会社

基幹システム及びサブシステムの開発手法は従来のスクラッチ開発だけでなく、ローコード開発ツール「WebPerformer」を取り入れた効率的な開発を取り入れています。 ローコード開発のメリットとして、 ①顧客との認識ギャップを早期に解消しトラブルを予防できること。  ※システムを素早く製作することができるため、要件定義をしながら顧客に画面イメージを確認し   認識の相違を早い段階でなくすことが可能。 ②アジャイル開発がしやすいこと。 ③顧客との共同開発がしやすいこと。 ⑤短納期、低コストで導入ができること。(スクラッチ開発との当社比 30~40%ほどの高生産性) また、画像AI事業の製造業向け外観検査AIでは、AIやソフトウェアの領域だけでなく、検査機(装置)や撮影機材(カメラ、照明等)の領域も提案・導入が可能なため、すべてお任せください。

基本情報

加盟支部
中部
商号カナ
ウインズソフト
商号
ウインズソフト株式会社
代表者名
勝野 通
代表者役職
代表取締役
住所
〒460-0008 名古屋市中区栄2-3-6
TEL
052-218-370
FAX
052-218-3131
URL
http://www.winsft.jp
資本金
24百万円
設立年月
2001/04
親会社名
年商
730百万円
取引(事業内容)
■業務システムの受託開発(スクラッチ開発、ローコード開発)
■SES事業
■画像AI事業(製造業務向けの外観検査AI、物流・運輸業向けのスマホながら運転検知 等)
社員数
40

スキル

業種・業態
システム開発
プログラム開発
システムインテグレーション
要員派遣
その他 画像AI
得意分野・パッケージ・ツール等
・基幹システム再構築、サブシステムの構築
・スクラッチ開発(Java、C#)
・ローコード開発
・アジャイル開発手法
・IBM i リプレイス、開発(RPG)
・MuleSoft開発
・楽楽販売
・SES WebPerformer,MuleSoft,楽楽販売、,Roxy AI,YOLO
業務
営業販売
生産管理
物流管理 販売、生産、物流、倉庫、在庫等の基幹業務に対し、提案から可能です。

■現行システム調査・業務分析
■システム要件定義・設計・開発全般
■システム保守
プラットフォーム
IBMi(AS/400)
Windows
クラウド AWS IBMi(AS/400)
UNIX
Linux
Windows全般
言語
Java
VB
RPG Java,SQL,VBA,.NET(ASP,VB,C#),RPG,PL/I,Python,YOLO,WebPerformer
アピールポイント
OS/400
UNIX系
Linux系
Windows全般

ソリューション

ローコード開発 WebPerformer

ウインズソフト
Javaプログラムを自動生成するツールです。 当社ではWebPerformerを使用した生産性の高いシステム開発、アジャイル開発手法、お客様との共創型開発を得意としています。

画像AI 外観検査AI W\'INSPECTOR / Roxy AI

ウインズソフト
目視検査員の人手不足対応、賃金上昇による原価圧迫、人によりばらつく検査品質、ポカミス(不良品の見逃し)、離職問題、検査の職人技術の継承及び育成 等 製造業の検査工程にある様々な課題を、画像AIを活...