トピックス

2018年度 年次総会・新春交歓会

UOSグループ 2018スローガン

2018年2月8日、東京・半蔵門 ホテルグランドアーク半蔵門「華の間」にて、2018年度ユーオス・グループ年次総会と新春交歓会が開催されました。
今年度の年次総会は全国の各支部から委任状を含め189会員の過半数の参加となり総会は成立しました。
議事もスムーズに進み、中村理事長より今年度のスローガンである、表記の『大人虎変』の説明がありました。

左から
・池田事務局長
・松尾広域委員長
・平山監事
・中村理事長
今年度ユーオス・グループの前年度活動報告及び新スローガン『大人虎変』と新年度活動方針を説明される中村理事長  前列・左から
 ・山中関東支部長
 ・鍬崎中部支部長
 ・西村関西支部長
 ・岩崎九州支部長
 ・伊藤北海道支部長

 

北海道支部 長谷川さん
 北海道副支部長を退任されました
北海道支部 住さん
 北海道副支部長に就任されました
中部支部 森さん
 広域副委員長を退任されました
関西支部 山本さん
 広域副委員長に就任されました

 

 

各支部今年度の活動方針・スローガンは、以下のとおりに紹介されました。
 関東支部 :「Tie strong with deep trust ― 強い絆でつながろう -」
 中部支部 :「会員の皆さまがUOSの財産です」
 関西支部 :「時流変革 ― その時々に合った会の運営を考え変革する」
 九州支部 :「和協進 more more(増強)」
 北海道支部 :「フットワーク、ヘッドワーク、ハートワーク ― 喜びを共に!」

 

根木慎志(ねぎしんじ)様
【素敵に生きよう】 ~ 誰もが素敵に輝ける社会を ~
シドニーパラリンピック車椅子バスケットボール日本代表チームキャプテンで活躍され、現在はアスリートネットワーク理事、日本パラリンピック委員会運営委員、日本パラリンピアンズ協会副理事長、Adapted Sports.com 代表を務められており、小・中・高等学校などに向けて講演活動を行っている。パラリンピックの歴史、車椅子バスケットから学んだ事など貴重はお話を聞かせて頂きました。

 

会場の様子

 

 

【新春交歓会】

194名の大新春交歓会となりました。
中村理事長の挨拶に続き、来賓の日本IBM(株)下野取締役副会長のご挨拶、そして昨年UOS フェローに就任いただいた橋本様の乾杯のご発声で交歓会がスタートしました。
引き続き来賓の日本IBM の皆さま(9名)にご登壇頂きこの1 月よりパートナー事業を担当される三浦執行役員にご挨拶を頂きました。
最後に、5支部の支部長に登壇をいただき、本年度コンファレンスを担当する、伊藤北海道支部長が締めを行い新春交歓会はお開きとなりました。

 

ユーオス・グループ 中村理事長

 

 

日本アイ・ビー・エム株式会社 下野取締役副社長

 

 

ユーオス・グループ フェロー 橋本孝之様

 

 

日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 三浦美穂様

 

 

前事務局長 山田 修 様(左から3人目) 長きに渡り大変お世話になりました。

右から 北海道支部 伊藤支部長、住副支部長、松本コンファレンス委員長

 

伊藤支部長、今年のコンファレンスは大いに期待してます。

 

2018年度もユーオス・グループをよろしくお願いします。