2018年2月10日、ISOL様が主催する「ROBOLAB教室」に、UOS北海道支部として参加しました。
今回、参加した「ROBOLAB教室(以降、ロボラボと言う。)」は、ISOL様と札幌市青少年科学館様が以前から実施されていたイベントで、
前回からUOS北海道支部枠を頂き、ボランティアスタッフとして参加しました。
ロボラボは、青少年科学館のイベントの中でも人気が高いイベントで、抽選によって40名が選ばれるそうです。
日 時 | 2018年2月10日(土)9:30~17:00 |
会 場 | 札幌市青少年科学館(札幌市厚別区) |
参加者 | 小4~小6の子供達:34名 |
ISOL様講師及びスタッフ:12名 | |
UOS北海道支部メンバー:1名 |
参加した子供達は、車型ロボットの基本的な動きをプログラミングで動かす事を学び、
最後には基本動作の組合せで、講師の先生が与えたコース通りに車型ロボットを動かす事を体験しました。
ロボラボ教室で体験した、プログラミングの楽しさ、車型ロボットが自分の考え通りに動いた時の嬉しさから、
「エンジニアの仕事」にも興味を持ってもらえたと思います。
UOS北海道支部の社会貢献活動してのロボラボは、2回目の参加となりました。
2018年度のロボラボ実施予定日は未定ですが、今年度も継続的に参加したいと思います。