「2018年度 UOS関東支部 第7回天城セミナー」を開催しました!
ユーオス・グループ関東支部
総務委員会
7回目となりますUOS関東支部主催の天城セミナーを、今年もIBM様のご協力を頂き無事開催する事ができました。
今年の天城セミナーは経営者もしくはそれに準ずる意思決定の出来る方を対象として、後継者育成や事業継承の為に経営者として実践出来る哲学を参加者と共に生み出す事を目指し、下記内容にて開催致しました。
イベント名: 2018年 UOS関東/第7回天城セミナー
日 程: 2018年8月26日(日)~8月27日(月)
場 所: 日本IBM天城ホームステッド
参加者: UOS会員 30名
メインテーマ: 「経営者の哲学 ~後継者育成と事業継承~」
<IBM講演>
「守成からの反攻 - グローバル経営層スタディからの考察 -」
日本アイ・ビー・エム株式会社 猿渡 光司 様
<基調講演1>
「戦国武将から経営者までが向き合ってきた「禅」が有するその哲学とは何か」
恵林寺住職 古川周賢老大師
<基調講演2>
「実践学としての「孫子」から読み解く「戦略」の本質とは何か」
作家 西田 陽一 氏